価格:¥3960
著者:佐藤志乃
出版社:人文書院
発行年月:2013年04月11日頃
ISBN:9784409100325
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
横山大観、菱田春草らに代表される日本画の表現、「朦朧体」。彼らの画によくみられる輪郭をぼかした描き方は、今では当たり前に受け止められているが、当初は伝統を台無しにするとして多くの非難を浴びた。本書では当時の批評をもとにその言葉の変遷をたどり、彼らが西洋画に対してどう新しい日本画を構築していったかを描く。明治の浪漫主義、大正のモダニズムとむすびつき、さらにはインドの独立運動なども巻き込んでナショナリズムともむすびついた「朦朧体」を手がかりに激動の時代を探る。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.