価格:¥3080
著者:矢羽々 崇
出版社:白水社
発行年月:2022年10月26日頃
ISBN:9784560094662
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
ベートーヴェンが一八二四年に完成させた『交響曲第九番』(『第九』)は、世界中で演奏され、日本では特に年末に演奏されることで知られている。すでに戦前において、『第九』は「忠臣蔵」や「道成寺」に比せられ、上演すれば満員となる曲だった。単に名曲だから聴くというのではなく、文字通り親しまれてきたと言ってよい。本書は、日本の一九二五年前後から一九五五年前後、おおよそ昭和期の前半にあたる時期に限って、『第九』がいかに受け入れられ、定着していったかを論じていく。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.