価格:¥3520
著者:キャロル・カエスク・ユン/三中信宏
出版社:NTT出版
発行年月:2013年08月28日頃
ISBN:9784757160569
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
分類とは、自然の事物に名前をつけることである。アリストテレスからリンネを経て現代にいたる生物分類学は、多様な生物界の全貌を知り尽くすという壮大な目標を掲げて発展してきた。本書は、生物分類学の歴史を平易に語り、人間にとって「分類」とはどういうことかを考察する。分類という行為は、分類者と分類対象とが一体となって構築する「環世界」からなっている。しかし、20世紀後半に発展した科学的分類学は、「魚類は存在しない」などと主張して、ヒトの環世界から乖離してしまった。はたしてそれでいいのだろうか?科学と直感の抗争を描く、面白くて発見に満ちた本。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.