価格:¥1361
著者:大菅新
出版社:東洋出版
発行年月:2008年05月
ISBN:9784809675744
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
昭和17年2月3日午前6時、長生炭鉱の斜坑入口から1010メートルの地点で異常出水、瞬く間に海水が坑道に溢れ、炭坑夫が生き埋めになった。犠牲者183人、そのうち135人が朝鮮の人々であった…。なぜ135名もの朝鮮人が異国の海の底に沈むことになったのだろうか。目の前に広がる周防灘はその昔、朝鮮通信使を乗せた船が行き来した海である。朝鮮半島を出発した一行は、大きな船団を組みこの周防灘を通り、瀬戸内海を大阪へと向かった。目指すは江戸城の徳川将軍との謁見である。徳川時代の260年間に12回もの通信使が日本を訪れている。もともと日本と朝鮮との関係は、豊臣秀吉の朝鮮侵略「文録、慶長の役」(朝鮮では倭乱という)以外はおおむね平和で友好的なものであった。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.