価格:¥2640
著者:「京都高等工芸学校」美術研究会
出版社:光村推古書院
発行年月:2003年11月
ISBN:9784838103263
種類:単行本
在庫状況:
京都工芸繊維大学は、京都高等工芸学校(明治35年開校)と京都蚕業講習所(明治32年開校)を前身として、昭和24年に設立されました。その一方である京都高等工芸学校では、創設当時の教授たちが美術やデザイン、建築の教育に力をそそぎ、国内外を問わず選りすぐりの教育教材を収集しました。今回は、それらのなかから、外国で制作され、しかも文化的、芸術的価値の高いものを選りすぐり、約270点を公開いたします。この展覧会を実現するために、学内外の研究者の参加を得て「京都高等工芸学校の歴史をつくる調査研究会」を結成し、昨秋より数度の研究会を重ねてきました。そして、展覧会企画の内容や作品資料の選別、調査を行うとともに、近代の関西における造形芸術史の再構築という視点から、建築、デザイン、図案、工芸などの各分野が、相互に影響しあってきた関係について調査研究してきました。その成果として本書が編まれました。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.