価格:¥2420
著者:家村 和幸/林 子平
出版社:並木書房
発行年月:2022年10月17日頃
ISBN:9784890634262
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
「日本橋から唐、オランダまで境なしの水路なり」-江戸時代中期、ロシア船の来航に危機感を抱いた兵学者・林子平は、外敵から日本を守る戦略・戦術・戦法の入門書『海國兵談』、を著し、大砲と軍艦の配備を訴えた。それから六〇余年、ペリー率いる黒船艦隊の再来航を前に「大砲を数多く製造し、これらを陸地に設置する」という林子平の発想が品川台場として実現。さらに外国船に打ち勝つ方策を学んだ攘夷の志士たちは「黒船恐れるに足らず」との自信を持ち、それが維新の原動力となっていく。太平の世に警鐘を鳴らした先覚者・林子平の『海國兵談』全文を現代語訳!
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.