価格:¥7480
著者:石上英一/加藤友康
出版社:東京大学出版会
発行年月:1999年11月25日頃
ISBN:9784130201216
種類:単行本
在庫状況:
日本古代史研究では、近年における正倉院文書研究の進展、漆紙文書や木簡あるいは墨書土器などの大量の出土文字資料の発掘と分析、公式様文書と国家機構・政治過程の関連についての研究視角の提起などにより、古代国家確立期である八世紀の古文書の機能と様態の再検討の必要が強く主張されている。また、正倉院文書研究や出土文字資料研究は、古文書を、そこに書かれた文字のみで理解するのではなく、メッセージを塔載した物体として認識する必要があることを提起している。さらに、正倉院文書は、八世紀中葉の政治と宗教の中心の一つであった皇后宮職と東大寺の歴史の中から産み出されたものであり、写経事業の文書・帳簿から政治過程をうかがうという新しい政治史の方法のための史料としても注目されている。本書は、このような古代文書論に関する、研究動向整理、最新の研究成果、古文書学・史料学への問題提起を行なう諸研究を集めた論集である。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.