価格:¥3080
著者:府中市美術館
出版社:東京美術
発行年月:2024年03月19日頃
ISBN:9784808712952
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
江戸時代の日本は「ほとけの国」。画家たちは、そこで何を思い、何を描いたのかー寺請制度によって、寺の檀家になることが義務づけられた江戸時代、人々の暮らしは仏教とともにあり、画家たちの創作の根底には「仏教」があった。ほとけの世界を描く、めくるめく創意と工夫。怖い絵、変な絵、かわいい絵ーぜんぶ、ほとけの国だから生まれた美。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.