価格:¥16500
著者:漆崎まり/原道生
出版社:八木書店
発行年月:2019年06月05日頃
ISBN:9784840697675
種類:単行本
在庫状況:在庫あり
元禄時代の歌舞伎役者は演技と科白ばかりでなく、芝居の中で唄を歌うことがあった。唄の巧拙も役者の評価基準の一つであった。享保中期以降になると、役者・音曲方は分化・専業化し、座付き演奏者の専門芸となり、役者は全く唄を唄わなくなり、現在見る歌舞伎の様式が成立する。本書は8000点におよぶ小唄・長唄正本(薄物正本)の調査により初めてその実態を明かにした。
商品画像
 
Copyright (C) 2014 Harumeki-Web All Rights Reserved.